保育と子どもと私

保育・子どもに関する情報、健康についてを体験と共に書いています。部分的にでもお役に立てると嬉しいです!

無添加お菓子(市販品)探してみました。

添加物の入っていない無添加のお菓子って、あるのでしょうか?職業柄、子どもたちのおやつにどんなものがいいのか、お菓子の原材料を見るのが癖になってしまいました(笑)

 

原材料をチェックすると、意外と「6か月から食べれます」とか書いてあるお菓子だったとしても、添加物や、体に悪い影響を与える材料が入っていたりして驚いてしまいます。

今日は、市販で売っているお菓子で無添加のものを紹介します(また見つけ次第追加していきます)

 

 

            目次

 

手作りお菓子が一番だけど・・・

添加物なしのお菓子NO.1は、絶対的に手作りお菓子だと思います。材料も分量も自然なものを選べば安全なお菓子が出来上がります。

でも、お休みの日くらいしか手作りお菓子作ってあげる余裕がないというのが働くお母さんたちの本音ではないでしょうか。

私も、よくお母さんたちから「どんなお菓子(市販のもの)なら子どもにあげてもいいと思いますか?」と質問を受けたりします。

イオングループの「グリーンアイ」商品

それは、イオングループのお店で取り扱っている

「グリーンアイ」というブランドのお菓子です。

この「グリーンアイ」の商品、お菓子だけではなく、食パン(イーストフード、マーガリン不使用など)、ちくわ(加工でんぷん等の添加物が含まれていない)などいろいろあるみたいです。

今日はその中でも、お菓子シリーズを紹介していこうと思います。

 

☆まずは、クッキー、ビスケット、クラッカーなど、甘いお菓子シリーズ☆

ショートニング、香料不使用の以下三つ

「バラエティービスケット」乳化剤、膨張剤使用)

「ココアクッキー(乳化剤、膨張剤使用)

「バタークッキー(乳化剤、膨張剤使用)

f:id:hoikuhoikuhoiku:20180711025404j:plain
f:id:hoikuhoikuhoiku:20180711025445j:plain
ショートニング、香料不使用「バラエティービスケット」乳化剤、膨張剤使用)

 

f:id:hoikuhoikuhoiku:20180711025702j:plain
f:id:hoikuhoikuhoiku:20180711025745j:plain
ショートニング、香料不使用「ココアクッキー(乳化剤、膨張剤使用)」
f:id:hoikuhoikuhoiku:20180711025445j:plain
f:id:hoikuhoikuhoiku:20180711025602j:plain
ショートニング、香料不使用「バタークッキー(乳化剤、膨張剤使用)」


ショートニングを使っていない2つ
「フィンガービスケット」(膨張剤使用)
「チーズクラッカー(膨張剤、乳化剤**)」
f:id:hoikuhoikuhoiku:20180711025820j:plain
f:id:hoikuhoikuhoiku:20180711025856j:plain
ショートニング不使用「フィンガービスケット」(膨張剤使用)
f:id:hoikuhoikuhoiku:20180721205020j:plain
f:id:hoikuhoikuhoiku:20180721205047j:plain
ショートニング不使用「チーズクラッカー(膨張剤、乳化剤**)」



があります。

ここにある、ショートニングは、お菓子に使うとサクッサクになっておいしく感じるのですが、実は体に悪い、人工的な油でプラスチックを食べているような油だと聞いたことがあります。液状の油を固形にするために水素を添加し作るのですが、この水素を添加する処理の中で、人体に悪い影響を与える「トランス脂肪酸」が作られてしまうので、健康にいいはずがありません。「トランス脂肪酸」をとり続けると「冠動脈性心疾患」のリスクを高めるといわれています。

海外では、ショートニングを使ったお菓子や料理を禁止されていたり、規制されていたりするのですが、日本では当たり前のように使われているのでびっくりします。だからこそ、使われていないものを選んであげる必要があります。

しかし、日本ではショートニングを使っていないお菓子(クッキー系)を探すほうが)難しいくらい、ほとんどのクッキー系のお菓子にはショートニングが入っています。

でも、このグリーンアイの商品はショートニングが入っていない!

私はクッキーがどうしても食べたいときは、ダイエーに買いにいっていました。

記事を訂正します2018年7月30日訂正(植物油脂について)

上記の商品は、ショートニングは不使用と書かれていますが、植物油脂が使用されています。

*植物油と植物油脂の違い

 植物油と植物油脂は字だけを見ると同じように見えるのですが、全く違うものです。

*植物油=ゴマ油亜麻仁油などといった、植物の油をまとめてこう呼びます。
植物油脂=植物油に手を加えて作り上げた油のことを指しています。マーガリンやショートニングが有名どころです。トランス脂肪酸という心臓の病気を引き起こす可能性のある、大量に取ると害が出る怖い油です。あまり取りたくないですね。

膨張剤

ー膨張剤として使われている物質の中に「アルミニウム」があります。国が使用基準を検討するほど毒性が認められていて神経の発達に問題を起こしたり、腎臓障害が懸念されているそうです。できたら、膨張剤の入っていないお菓子を選ぶことが大事です。また、ベーキングパウダーにも「アルミニウム」が含まれているそうなので、「アルミニウムフリー」のものを選ぶことが安全みたいです。

バラエティビスケット、ココアクッキー、バタークッキー、フィンガービスケットおすすめできなくなりました(;・∀・)。調べてみてこそわかる。。。私の食べられるクッキーがまた一つ消えました(笑)

 

**乳化剤

界面活性剤で、水と油を混ぜる役割として使われています。いくつかの添加物をまとめて乳化剤と呼んでいます。

乳化剤の中にはレシチンという大豆原料から作られているものが多く、大豆アレルギーのある方は注意が必要ですし、遺伝子組み換え大豆が使われている可能性もあるようです。「乳化剤」というひとまとめになっていますが、色々なものが入っているものをまとめて乳化剤と呼んでいます。何が入ってるのかわからないところが一番怖いですよね。。。

チーズクラッカーも脱落ですね。。。

 

マーガリン、香料、着色料不使用

「キャラメル味コーンスナック」

 

f:id:hoikuhoikuhoiku:20180711030856j:plain
f:id:hoikuhoikuhoiku:20180711030925j:plain
・マーガリンや香料、着色用を使っていない 「キャラメル味コーンスナック」



☆塩系お菓子☆

・トウモロコシと植物油、塩だけが材料の

「トルティアチップス」

f:id:hoikuhoikuhoiku:20180711025949j:plain
f:id:hoikuhoikuhoiku:20180711030047j:plain
・トウモロコシと植物油、塩だけが材料の 「トルティアチップス」

炭酸カルシウム*1と酸化防止剤*2と乳化剤※※

が入っているので無添加ではないけど・・・

「えんどうまめ堅焼きスナック」

f:id:hoikuhoikuhoiku:20180711030428j:plain
f:id:hoikuhoikuhoiku:20180711030509j:plain
・炭酸カルシウム*1 ・酸化防止剤*2 ・乳化剤※※ 使用 「えんどうまめ堅焼きスナック」

 

アミノ酸*3、核酸*4、不使用(加工でんぷん*5が入ってます)

「満月えびせん」

f:id:hoikuhoikuhoiku:20180711030536j:plain
f:id:hoikuhoikuhoiku:20180711030608j:plain
アミノ酸*3、核酸*4、不使用(加工でんぷん*5が入ってます) 「満月えびせん」

 

アミノ酸核酸、不使用

「醤油せんべいデキストリン使用)

「ごませんべいデキストリン*6使用)

f:id:hoikuhoikuhoiku:20180711030137j:plain
f:id:hoikuhoikuhoiku:20180711030305j:plain
アミノ酸核酸、不使用 「醤油せんべい(デキストリン使用)」

 

・じゃがいもと油と塩だけの

ポテトチップス」(写真なし)

 

トルティアチップスは、「ド〇タコス」という名前で売られているお菓子をシンプルにしたものです。本当に素朴な味ですが、塩はきいていて食べやすいです。ディップをつけてもおいしく食べられると思います。

 

*1(炭酸カルシウム)、*2(酸化防止剤)

共に安全性の高い添加物(本来食品中に含まれている成分を真似て作った合成添加物で安全性の高いもの。または、食べ物から抽出された天然添加物で、安全性の心配がないと考えられるもの)であるようです。

*3アミノ酸

グルタミン酸ナトリウム=「〇〇の素」と同じような成分です。化学調味料です。

でもよくよく調べると、実は「食塩や酢と同等の安全性」ということでした。多くとりすぎるとよくないということですね。

訂正します。

グルタミン酸ナトリウムは、神経系に悪影響を与える人工的な物質でした。近年増えてきている、アルツハイマー発達障害もこの物質が影響している可能性もとなえられているようです。多くの製品に使われているので、入っているものは避けたほうが良さそうです。

*4核酸

ー乳児用のミルクにも使用。理由は身体の組織の成長を促す効果があったり、病気への抵抗力をつけたり子どもにとって必要な栄養であると考えられているからではないかと言われています。ということで、特に問題ない調味料のようです。

*5加工でんぷん

ー増量剤・粘り気・トロミをつけるために使用される頻度の高い物質ですが、加工でんぷんという記載で、中に入っているものは発がん性が疑われる物質が入っている可能性がある。

*6デキストリン

ートウモロコシが原料。安全

 

これを考えると、「えんどうまめ堅焼きスナック」加工でんぷんが入っているのでお勧めできないですね~グリーンアイだからと思って安心していたのですが、調べて分かることもあるものです(;^ω^)

 

最後に、グリーンアイ商品ではないのですがトップバリューのお菓子の中で

「野菜かりんとうという商品があります。

この「野菜かりんとう」という商品、他店様々見たのですが各メーカーさんが出されていて、原材料の中に必ずと言っていいほど「乳化剤」が入っています。

 

ところが、トップバリューの「野菜かりんとう」には乳化剤が入っていないことに気が付きました!

乳化剤はあまり体に良くないということが分かったので、これから野菜かりんとうを買うときは、トップバリューのものを購入しようと思います。

f:id:hoikuhoikuhoiku:20180711030713j:plain
f:id:hoikuhoikuhoiku:20180711030744j:plain
乳化剤不使用「野菜かりんとう

 

~まとめ~

今回、グリーンアイのお菓子が体にいいと伝えるために書いた記事でしたが、結果として「グリーンアイの商品でも添加物が含まれていた」という結論になってしまいました(笑)

その中でも、本当に添加物が少ないか入っていない商品は

●醤油せんべい

●ごませんべい

●トルティアチップス

●キャラメル味コーンスナック(植物油脂を使用のため)

トップバリュー商品の野菜かりんとう(植物油脂を使用のため)

 

という結果になりました。

近くにイオンがあれば、ぜひ食べてみてくださいね。 

 

・2018年7月30日追記

この前、大きめのグルメシティに行くと、新しいグリーンアイ商品のお菓子が売り場に置かれていましたので紹介します。

 

【塩だけで味付けした3種の野菜スナック】(植物油脂使用)

トマト、ホウレンソウ、玉ねぎが入っていて、かなりあっさりした味。野菜があまり好きではないお子さんにはばれてしまいそうなくらいしっかり野菜の味がします。

似ているものをあげるなら、

〇ルビーから発売されている「べじたべる」というスナックに似ています。でもベジタベルよりは野菜の味がしっかりしているので、野菜を素揚げしたベジップスとベジタベルのちょうど中間くらいの味でした。塩も辛すぎず薄味好きな私はおいしく食べれました。

f:id:hoikuhoikuhoiku:20180730140924j:plain
f:id:hoikuhoikuhoiku:20180730140958j:plain

 

 

 無添加お菓子(市販品)探してみました②~へ続く

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

www.you-me.site

 

www.you-me.site

www.you-me.site

www.you-me.site

www.you-me.site